2025年7月15日火曜日

7/16 髯山へ

ヤマユリの里からの髯山

左へ曲がる

ここから山道

道標あり

行者岩


ロープ場

山頂到着

雲海





登山口



到着

 今日は久しぶりの髯山へ

局ケ岳を予定してましたが

天気の加減で近場の髯山にしました

9時までは雨予報でしたが

そんなに降られる事無く歩けました

清水峠からの登山道は

ロープ場のある急登

最後まで気が抜けません

大汗を💦かきながら

休み休み登りました

山頂からの展望は雲海広がる

鈴の音アルプスでした♪

風が強いので朝冷えしそうな感じなので

速攻下山でした♪

0 件のコメント:

曾爾高原で7月中旬、下旬に見たい花

ヒオウギ ヒメヤブラン オオナンバンギセル カワラナデシコ ヤマユリ ノリウツギ ヒメヒオウギズイセン ノカンゾウ トンボソウ  ヒメヒオウギズイセン、ノカンゾウは 曾爾高原三重県側の林道で見た ヤマユリは奈良県側の林道で見た。   一番の目的はオオナンバンギセルですね 高原歩き...