事後報告
前々回の曾爾高原からの帰り道
急に車がガタガタとかなりの衝撃を受けて
道がガタガタなのかと道路を見ても
普通に舗装された道路
これはタイヤかと思って直ぐに車を停めて確認
タイヤがバーストしてました。
友人に電話をして助けを求める
最初工具、スペアタイヤの確認するも
何もないと伝えて
じゃあ今から行くとの会話をした後で
再度電話がありスペアタイヤがあるはずだと
もう一度確認すると助手席の下にありました。
ここからは自力で取説を見て工具のありかを探し
スペアタイヤを工具で降ろすんですが
これが半端無く延々とネジを回す作業
まあ何とか降ろす事が出来て
次はパンクしたタイヤを緩めて
ジャッキで車体を挙げてタイヤを外し
スペアタイヤと見事交換
過去2度程のタイヤ交換経験があったので
何とか友人が助っ人で来なくても
自力で何とか出来ました。
帰宅後なにげに思い出した事があり
そういえば細い道で車が来たので左へ車を寄せた時に
縁石にタイヤが擦った事を思い出した。
原因がわかり一安心でした。
収穫は取説の文字が読めた事
視力が回復してるのかもでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿