![]() |
| 一瞬の青空 |
| グレーの世界 |
![]() |
| 大仏さんでうどん |
| 近所のロウバイが満開 |
松阪市天気予報は晴れ、局ケ岳のてんくら予報も晴れ
気温は低いので霧氷と展望期待で局ケ岳へ向かうも
道中雨、P到着時ボタン雪が舞ってる
暴風なので新道ルートPでしばし待機
上空に青空が見えて多少収まったので出発するも
直ぐにボタン雪が舞いだした
山頂に近づくと小雪に変わり
山頂はグレーの世界展望は無し
残念
下山はチェーンスパイクを装着し
安全下山すいすいと下る
下山あるあるの晴れかと思ったが
登山口が近づくに連れボタン雪が舞いだした
Pについても荒れ模様
初めての木花日和に行こうと思ったが時間が30分程早いので
何時もの大仏さんで何時もの親子あんかけを頂く
11時過ぎだったので1組だけの店内でした。
その後ミスドまで車を走らせコーヒータイム
ヒマラヤスポーツでひやかしのつもりが
帽子を買ってしまう。
たまには自分へのご褒美ですw


0 件のコメント:
コメントを投稿