| 三峰山 2024.12.18 |
| 俱留尊山ー大洞山 |
| 避難小屋で退避 暴風で粉雪が舞ってる |
| 稜線に霧氷 |
| 霧氷と青空 |
| 霧氷と青空 |
| 山頂 霧氷は少ない |
| 八丁平 こちらも霧氷無し |
| 光る熊野灘 |
| 大台ケ原 |
| 三峰山山頂に青空が |
| 霧氷 |
| 霧氷 |
| 霧氷 |
| ビュースポットからの学能堂山 |
| 奥に鈴の音アルプス |
日曜日のリベンジで中二日で三峰山へ
天気予報は晴れ予報でしたがP到着時は曇り
途中青空も見えるが、避難小屋手前から雪が舞いだす
避難小屋でしばし退避
一時暴風で粉雪が舞って下山も考えるが
一時の事で止むだろうと判断し
小屋で時間をつぶす
小屋の有難み実感
焚火も出来るのでライター持参が良いと思った
只燃やす物が少ないので蒔きがあると有難い
青空は無いが暴風が収まったので山頂へ
ビユースポット周辺の稜線から霧氷が現れるも
日曜日に比べると少ない
時折現れる青空と霧氷の撮影に没頭
山頂は殆ど霧氷なし、八丁平も無い
山頂に晴れ間が見えたのでもう一度山頂に戻り
稜線歩きで霧氷と青空を狙うも青空が少ない
稜線の雪山歩きを堪能し登尾ルートピストンで下山
年内は伊勢方面を予定
2025.1月から霧氷と青空狙いで
天気予報とにらめっこです。
2024.12.18水曜日
0 件のコメント:
コメントを投稿